菊名神社例大祭、詳細!
まだ、暫定ですが、菊名神社の詳細を書いておきます。
変更になることもありますので、ブログチェックをこまめにお願いします。
9月15日(金)準備
午後2時~神酒所、お囃子台設営。青木ビル倉庫集合
午後5時~神輿移動。神社に集合して、神輿を青木宅まで、移動します。
午後6時ごろより、神輿設営。8時くらいまでやってますので、仕事終わりにでも寄れる方は、顔出して下さい!一緒にビールでも飲みましょう!(ミーティングも軽くやりたいな!)
9月16日(土)宵宮
午前10時~神輿を駅前に移動。(5回差しの練習&ミーティングも軽くやりたいな!)
午前11時30分~神酒所開き、神輿魂入れ
午後12時30分~担ぎ手さん集合
午後1時~お発ち(出発式は、1250を予定)
9月17日(日)本宮
ほぼ、同上
9月18日(月)片づけ
10時~神輿ばらして、神社に納めます。
午後3時~提灯はずし。
午後6時~神社にて、合同鉢払い
※注意点
今年は、菊名駅の工事の為、駅上に上がることが出来ません。また、鈴木ビルの工事にともない、丸天ラーメンさんがないため、水やトイレ、鉢払いの準備に支障がありそうです。前日、当日にも再度アナウンスしますが、みなさんのご協力をお願い申し上げます。
変更になることもありますので、ブログチェックをこまめにお願いします。
9月15日(金)準備
午後2時~神酒所、お囃子台設営。青木ビル倉庫集合
午後5時~神輿移動。神社に集合して、神輿を青木宅まで、移動します。
午後6時ごろより、神輿設営。8時くらいまでやってますので、仕事終わりにでも寄れる方は、顔出して下さい!一緒にビールでも飲みましょう!(ミーティングも軽くやりたいな!)
9月16日(土)宵宮
午前10時~神輿を駅前に移動。(5回差しの練習&ミーティングも軽くやりたいな!)
午前11時30分~神酒所開き、神輿魂入れ
午後12時30分~担ぎ手さん集合
午後1時~お発ち(出発式は、1250を予定)
9月17日(日)本宮
ほぼ、同上
9月18日(月)片づけ
10時~神輿ばらして、神社に納めます。
午後3時~提灯はずし。
午後6時~神社にて、合同鉢払い
※注意点
今年は、菊名駅の工事の為、駅上に上がることが出来ません。また、鈴木ビルの工事にともない、丸天ラーメンさんがないため、水やトイレ、鉢払いの準備に支障がありそうです。前日、当日にも再度アナウンスしますが、みなさんのご協力をお願い申し上げます。
スポンサーサイト
捨て看板付け、のお知らせです!
あ~、綱島終わっちゃったから、いよいよ、菊名のお祭りの準備が忙しくなるよ~
てなわけで、捨て看板付けのお知らせです!
9月2日(土) 午後6時より、1時間程度
菊名神社集合
時間のある方は、ご協力下さい!
宜しくお願いします。
てなわけで、捨て看板付けのお知らせです!
9月2日(土) 午後6時より、1時間程度
菊名神社集合
時間のある方は、ご協力下さい!
宜しくお願いします。
☆綱島諏訪神社祭礼に行ってきましたよ☆
TKB編
8月26、27日綱島上町さんの活動報告です。
私、TKBは26日土曜日は参加が出来ず27日の日曜日のみの参加になってしまいましたが、その分全力で上町さんのお手伝いが出来たかなと思います(^^)v
最後には、神輿を上げることさえも出来ないくらい体がボロボロになるまでミコササイズしてきました(笑)
ソレもそのはず、万歩計を見てみてると2万5千歩超え! 距離にして20㌔以上!!
(横須賀からの歩数ですが(^◇^;))
過去1年ザッと調べましたが歩数新記録でした(≧∇≦)
今週のために130㌔のオモリを付けて1週間スクワットトレーニングしたけど見事につぶされました(x_x)
でも、最高に盛り上がっている中、最高の環境、最高の仲間、友好団体の皆様と担げて楽しかったです。
関係者の皆様ありがとうございました_(._.)_
OH編
綱島諏訪神社例大祭に参加して来ました。ご関係者皆様ありがとうございました。今年も楽しませて頂きました。また来年もよろしくお願い致します!
灼熱の写真集!みんな、たくさん送ってくれて、ありがとう!俺は、大変です!(笑)
順番ぐちゃぐちゃだけど、許してね!



















そして、衝撃のラスト、番外編!

8月26、27日綱島上町さんの活動報告です。
私、TKBは26日土曜日は参加が出来ず27日の日曜日のみの参加になってしまいましたが、その分全力で上町さんのお手伝いが出来たかなと思います(^^)v
最後には、神輿を上げることさえも出来ないくらい体がボロボロになるまでミコササイズしてきました(笑)
ソレもそのはず、万歩計を見てみてると2万5千歩超え! 距離にして20㌔以上!!
(横須賀からの歩数ですが(^◇^;))
過去1年ザッと調べましたが歩数新記録でした(≧∇≦)
今週のために130㌔のオモリを付けて1週間スクワットトレーニングしたけど見事につぶされました(x_x)
でも、最高に盛り上がっている中、最高の環境、最高の仲間、友好団体の皆様と担げて楽しかったです。
関係者の皆様ありがとうございました_(._.)_
OH編
綱島諏訪神社例大祭に参加して来ました。ご関係者皆様ありがとうございました。今年も楽しませて頂きました。また来年もよろしくお願い致します!
灼熱の写真集!みんな、たくさん送ってくれて、ありがとう!俺は、大変です!(笑)
順番ぐちゃぐちゃだけど、許してね!



















そして、衝撃のラスト、番外編!

大曾根八幡神社祭礼のお知らせ!
あ~、もうすぐ、夏も終わっちゃうな~
寂しいな~。今年の夏は、ちょっと短かったなぁ~
そんな、センチメンタルな気分の皆さんに、大曾根のお知らせです。
9月9日(土)宵宮
菊名集合時間 16時15分(田中※店前)
(お発ちは、17時)
9月10日(日)本宮
菊名集合時間 8時45分(田中※店前)(改札に変更になるかも)
(お発ちは、9時30分)
参加出来る方は、青木または齋藤相談役まで、ご連絡下さい!
宜しくお願いします。
寂しいな~。今年の夏は、ちょっと短かったなぁ~
そんな、センチメンタルな気分の皆さんに、大曾根のお知らせです。
9月9日(土)宵宮
菊名集合時間 16時15分(田中※店前)
(お発ちは、17時)
9月10日(日)本宮
菊名集合時間 8時45分(田中※店前)(改札に変更になるかも)
(お発ちは、9時30分)
参加出来る方は、青木または齋藤相談役まで、ご連絡下さい!
宜しくお願いします。
☆師岡熊野神社さんに行ってきましたよ☆
☆山元町祭礼に行ってきましたよ☆
山元町、師岡、綱島、提灯付けのお知らせ!
8月の予定の詳細を、ずら~っとお知らせします!
山元町
8月6日(日)
菊名集合時間 8時(田中※店前)
お発ちは、9時
師岡熊野神社祭礼
8月20日(日)
菊名集合時間 8時20分(田中※店前)
現地集合時間 9時
綱島諏訪神社祭礼
8月26日(土)宵宮
菊名集合時間 1時20分(駅か、※店)
現地集合時間 2時
8月27日(日)本宮
菊名集合時間 8時15分(駅)
現地集合時間 8時50分
提灯付け
8月24日(木)午後3時~3時間程度
※雨天の場合は、翌日
以上、ご質問等あれば、青木まで、どしどしどうぞ!
祭礼に参加できる方は、青木または相談役まで、ご連下さいね!
山元町
8月6日(日)
菊名集合時間 8時(田中※店前)
お発ちは、9時
師岡熊野神社祭礼
8月20日(日)
菊名集合時間 8時20分(田中※店前)
現地集合時間 9時
綱島諏訪神社祭礼
8月26日(土)宵宮
菊名集合時間 1時20分(駅か、※店)
現地集合時間 2時
8月27日(日)本宮
菊名集合時間 8時15分(駅)
現地集合時間 8時50分
提灯付け
8月24日(木)午後3時~3時間程度
※雨天の場合は、翌日
以上、ご質問等あれば、青木まで、どしどしどうぞ!
祭礼に参加できる方は、青木または相談役まで、ご連下さいね!